セルに撒いた種が発芽し葉がぶつかり合う頃、本葉が出だすとポット上げ。
全てが出揃えば問題ないのですが、差が出ます。
小さすぎるとポット上げしても死んでしまうことが。
小さ過ぎるときは根も弱いのですね。
その根に刺激を与えてしまうのでポットに移動しても成長し続けられなくなるのです。
でも全ての出揃いを待っていては時期を逃してしまうので、タイミングを見計らって、ポット上げを決行しています。
その際に平均7割が次のステージに進み、3割がそこでアイトとなる状況です。
それも見越して多めに播種しておきます。
これは偶然にも野生のキジ鳥の子育てと同じです。
希少な種はセルは使わず最初から一番小さなポットに一粒ずつ播種することにし、根の弱い頃の、セルからポットへの移動を回避させています。
さて皆様はいかがお過ごしですか?
皆様のポットの植物は成長していますか?
定植が楽しみですね。
2020年JHS 研究圃場は4月3日より圃場を始めます。
過去10年平均を見ると、少々遅めのシーズンスタートです。
これは天候の為ではありません。
管理方法を今年から新しく検証するためです。
それでここまで待つ必要がありました。
この先は霜が降りるまで圃場中心に全てが回っていきます。
管理者の私もそこに身を置く時間が長くなります。
お知ら
今回のワークショップは?やはり播種とポット上げ。
それとスペイン甘草のお話です。
播種に関するテーマは、春は今月一杯で終了です。
次回は秋となります。
2月からスタートしているこのテーマとワークショップ、皆様はこれまでにどれぐらい学ばれましたか?
後少しですね、出遅れた方も、順調に知識を得ていらっしゃる方も、4月末を目指して精進されて下さい。
4月2日の天候は雨上がりとなり晴れそうです。
Time:9:00-12:00
Place:JHS GARDEN
Expense:¥10,000
Baggage:圃場セット(HP:WS→H.WS→Field WSでの持ち物参照)
出来上がったポットのお持ち帰り準備は各自でご用意ください。
Clothes:ガーデニング程度の服装で大丈夫です。
アフターについて
前回の大月の視察、私は多くの事を学びヒントを得ることになりました。
皆様はいかがでしたでしょうか?
まだ生まれていないそうです、ちょっと心配ですが皆さんと無事に生まれてくることを祈りたいと思います💚
さて今回は雨上がりとは言え晴天17°cまで行きそうです。
そんな中で食をテーマに考えています。
昼食後のアフターをご希望される方は事前にご連絡ください。
来週のアフターはすでに決定していますが、その後、近いタイミングで、長野県上田市へのアフターを検討しています。
これはアフターというよりも、終日系のトリップになります。
決まっているのはいずれかの木曜日と言う事だけです。
早朝スタートで終日企画となります。
ご検討開始しておいてください。
JHSは先方様とのすり合わせを始めたいと思います。
ワークショップもアフターも全て各自のMy paceに委ねます!
お車の移動ではくれぐれも事故のないように、余裕を持って下さい🌿